接着剤(合板 ホルムアルデヒド) - メーカー・企業と製品の一覧

接着剤の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

接着剤『オートンフロアスター600』

床暖房対応!階段の踏み板の接着などに適した木質系床材・木質系下地材用接着剤

『オートンフロアスター600』は、根太・合板・フローリング・鋼製束用 ウレタン樹脂系接着剤です。 手絞りでもガンでも使えるエコ容器を採用。ホルムアルデヒドなどの 規制対象物質及び厚生労働省指針物質を含みません。 硬化後は強靱なゴム弾性により、床きしみ音や接着剤のタッキング音を 大幅に低減します。 【特長】 ■エコ容器 ■ホルムアルデヒドなどの規制対象物質及び厚生労働省指針物質を含まない ■高温下での特性低下が少なく、また発泡スチロール等の断熱材を侵さない ■床きしみ音や接着剤のタッキング音を大幅に低減 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁紙施工用石膏系粉末パテ『パラダイン 耐パテ60(下塗用)』

内装下地の目地処理・不陸調整に!強力な接着と微弾性でクラックの発生を抑制します

『パラダイン 耐パテ60(下塗用)』は、クラック対策に適した壁紙施工用 石膏系粉末パテです。 微弾性パテ(特殊石膏+特殊樹脂)により、強力な接着と微弾性でクラックの 発生を抑制します。 合板(ベニヤ)、石膏ボードなどの目地をはじめ、ドア枠・窓枠回りのパテ処理や リフォーム下地の補修などにご使用いただけます。 【特長】 ■下塗用 ■微弾性パテ(特殊石膏+特殊樹脂) ■強力な接着と微弾性でクラックの発生を抑制 ■内装下地の目地処理、不陸調整に好適 ■日本建築仕上材工業会登録 ホルムアルデヒド放散量等級 F☆☆☆☆ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録